機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

18

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン

「アイデアソン」,「Unity勉強会」と「ハッカソン」で構成されるシリーズイベント

Organizing : H2L, Inc.

Hashtag :#UnlimitedHand
Registration info

参加者

Free

Standard (Lottery Finished)
11/20

Description

ポストVR(バーチャルリアリティ)の未来を切り開く!
触感型コントローラUnlimitedHandのアプリケーションを開発するハッカソンを開催します.


本イベントは「アイデアソン」,「UnlimitedHand開発のためのUnity勉強会」と「UnlimitedHandハッカソン」で構成されるシリーズイベントです. 必ずしも全てのイベントに参加される必要はございませんが,それぞれのイベントには申し込みが必要です.

[目的]
ポストVRの未来を切り開くアプリケーション,体験やサービスを開拓しましょう!
視覚と聴覚に関する既存メディア,新たに発生した体性感覚のメディア(ポストVR)を開拓するためのシリーズイベントです.
シリーズイベント中は,体性感覚のメディアとしてUnlimitedHandを利用します.

[イベント内容]
前回開催されたアイデアソンで形成されたチームでアプリケーション,体験やサービスのプロトタイプを開発し,提案します.
今回は全て日本語でイベントが開催されます.
今回もしくはUnlimitedHand開発のためのUnity勉強会のみご参加の場合は,できる限りチームメンバーを見つけてご参加ください.もちろん個人での参加も可能です.

[アジェンダ]
準備
前回開催されたアイデアソンで形成されたチームでご参加の場合は,できるだけ簡単なプロトタイプをご準備ください.希望者にはUnlimitedHandは各グループに1~2台貸し出されます.
当日はノートPCとその電源をご持参ください.可能な限りUnity5(Personalで構いません)をインストールしておいてください.

2016年11月18日 金曜日 18:30~21:00: 1日目 ※全員参加必須
本ハッカソンの趣旨説明とチームでの開発開始.
開発時に困ったことがあればUnlimtiedHand開発元H2L, Incメンバーからの補助が入ります.

2016年11月19日 土曜日 10:00~16:30: 2日目 ※希望者のみ会場に来て開発ができます
19日は会場のCreative LoungeのOpen Dayですので、希望者は上記の時間帯に自由に会場に来て開発ができます.
開発時に困ったことがあればH2L, Incメンバーからの補助が入ります.
会場のCreative Loungeには3Dプリンター、レーザーカッターなど、様々な工作機器があり、講習会を受け、機材利用料を支払うことでソフトだけでなく、ハードウェアのプロトタイプづくりにもチャレンジできます.
機材をお使いになりたい方は,2日目土曜日やそれよりも前の日程に講習会を受けて,製作いただくことが可能です(機材利用料や材料の費用は参加者の皆様のご負担になります).
尚、当日は一般の利用客もいらっしゃるので、機材は譲り合ってのご利用になります.
また、3日目の日曜日は,Creative Loungeの工作機器は利用できませんので注意してください.

2016年11月20日 日曜日 10:00~18:00: 3日目 ※全員参加必須
10:00~10:30 集合
10:30~14:30 開発
14:30~15:00 発表準備
15:00~17:00 発表,体験会,投票
17:00~18:00クロージング&懇親会

[飲食]
H2L, Inc.よりお菓子と飲み物を提供します

[参加対象者]
20歳以上の方なら,どなたでも参加いただけます.参加費無料です.
定員を超えるお申し込みをいただいた場合は,シリーズイベントへの参加状況や多様性を鑑みて抽選を実施いたします.
リンク先よりダウンロードできます「参加規約」に承諾いただいた上で,参加申し込みをされてください.
本イベントの参加にあたっては、事前に開催されるイベントシリーズ「アイデアソン」や「UnlimitedHand開発のためのUnity勉強会」へのご参加を推奨します.

[ご注意]

  • 参加規約」をダウンロードし、内容ご確認の上、同意後、「このイベントに申し込む」を押してお申し込みください。当日は会場で参加規約にサインを頂きます。
  • 人数枠を超えた場合には、参加者の多様性やシリーズイベントへのお申込み状況を考慮しつつ、抽選により参加者を決定させて頂きます。当選者の方にのみ、事務局よりメールにて、詳細の場所や入場方法のご連絡をいたします
  • セッションの構成上、途中参加はご遠慮いただき、開始時間に遅れないようご調整お願いできますと幸甚です。
  • 当日はより多くの気づきを得るためにも、オープンマインドな交流・対話ができる場にしたいと考えています。なお、秘密情報(ご所属会社や団体などご自身に関わるもの、第三者のものを問いません)はこの場では共有しないようにお願いいたします。
  • 当日会話される内容やそこでの気づき・アイデア・開発された体験コンテンツは、参加者のみなさんと共有されます。本イベントに関する知財権の取り扱いについての詳細は「参加規約」にてご確認ください。
  • 当日はイベントの様子を写真/動画で撮影させていただきますので、あらかじめご了承ください。また、撮影した写真/動画などはH2L株式会社や協力先により公開の可能性があります。



[UnlimitedHand情報リンク]
UnlimitedHand 詳細

UnlimitedHand 公式ページ

【ポストVRの未来を切り開く! 】シリーズイベント詳細
UnlimitedHandアイデアソン
触覚を扱う新たな拡張現実体験のアイディアブレスト

UnlimitedHand開発のためのUnity勉強会
ゲームエンジン「Unity」勉強会

UnlimitedHandハッカソン
UnlimitedHandとそのSDKを使った触覚体験やゲームの開発

協力

ソニー株式会社 新規事業創出部 Sony-Startup Switch事務局 ソニー株式会社 新規事業創出部 Sony-Startup Switch事務局

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

h2l

h2l published 【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン.

10/13/2016 20:38

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン を公開しました! #Unlimitedhand

Group

UnlimitedHand

Number of events 7

Members 114

Ended

2016/11/18(Fri)

18:30
2016/11/20(Sun) 18:00

Registration Period
2016/10/13(Thu) 20:30 〜
2016/11/04(Fri) 23:59

Location

ソニー本社1F Creative Lounge

東京都港区港南1-7-1

Organizer

Attendees(11)

osamu40

osamu40

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソンに参加を申し込みました!

KazuyaMizumata

KazuyaMizumata

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソンに参加を申し込みました!

kosaku360

kosaku360

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン に参加を申し込みました!

tomikoumi

tomikoumi

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン に参加を申し込みました!

motoki

motoki

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソンに参加を申し込みました!

freeman

freeman

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソンに参加を申し込みました!

NyacamTakatoshi

NyacamTakatoshi

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン に参加を申し込みました!

YuusukeGotou

YuusukeGotou

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン に参加を申し込みました!

hk2016

hk2016

【ポストVRの未来を切り開く! 】 UnlimitedHandハッカソン に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (12)